まず一言言いたい。
auはCPをなめとんのか!
いくらレーベルゲートとの共同事業とは言え、何故ごく一部のCPとだけ秘密裏に進めるのか。レーベルゲートが勝手に企画したモノならいざ知らず、LISMOのv-upまで必要かつ端末側の対応まで必要なキャリアぐるみの新仕様を一部の大手CPとだけ進めるって、競争原理に反してるんじゃないの?
わりーけど、auのアニメカテゴリならMTIには勝ってるんだけど!
多くのユーザーに支えられてんだけど!!
ドコモの定額制も然りだけど、キャリアの大手CP迎合体制って建設業界並に糾弾されてもいいかと思うけどどうか!w
我々には春以降しか参加の権利すらないようなのでそれまで見て見ぬふりをすることにした。ひどいよなあ・・まったく(泣
共存関係にあるはずのCPに対してランク付けとか、ありえないですよ。
いったい何様のつもりなんでしょうかね。
┐(´〜`)┌
ドコモのナップスターとの聴き放題も端末対応必須のビジネスで、ごく一部のCPにのみ事前に打診があったんですよね。
いつまでキャリアがネットワークを牛耳ってると過信するつもりなんでしょうねえ。
いいサイトって、CPだけでなくてそこにいるユーザー様の仲間意識というか、家族感が出てくると思うんですよ。
我々にじちぅ?がそこまでの域に達してるかどうかは別として、でもずっと応援してくれたり、わざわざコミケ会場に来てくれたりと仲間がたくさんいるわけです。
中小企業CPでもこういうサイトはいっぱいあります。
CPだけでなくそこにいるユーザーさんまでを不利益にする大手びいきをコソコソしてると、ほんと黒船(google アンドロイド)に飲み込まれますよ・・・
googleがどこか国内の金融と組んで、キャリア課金並に簡単な課金仕様を作っちゃえば、CPもユーザーもauやドコモにこだわらなくていいわけで。
我々も正々堂々サービスで競えばいいわけで。
キャリアはいい加減このようなナンセンスな新仕様の出し方はやめるべきですね。
もうおいらは怒ったのだ!w